MENU

【婚活前の準備】20代女性が結婚相談所の入会前にやってよかった美容5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

婚活する前に外見磨きをしたい!何から始めたらいいかな?

お金がかかるから失敗したくない

婚活経験者がやってみて良かった美容のおすすめを教えて!

今回は、婚活をはじめる前にやってよかった美容を4つ紹介します。

管理者のプロフィール
  • 彼氏いない歴=年齢だった人
  • 26歳から結婚相談所(IBJ系列)で活動スタート
  • 2つの結婚相談所を経験
  • 1年4か月間活動の末、成婚退会
かなで

婚活といえば、外見磨きは必須!
「最終的には、中身(性格など)も備わってないと選ばれない」とはいえ、全く会ったことがない他人を見分ける第一歩は、外見。

結婚相談所やマッチングアプリは、自分で異性のプロフィールを見て、申込や申受をしていくよ(原則)。つまり、異性が最初に見る自分は、プロフィール写真=外見。

とはいえ、わたしは、ファッションには、無頓着な方。外見磨きは清潔感を出すのに精一杯でした

それすら、めんどくさいと思っていた(笑)

そんなわたしでも、婚活前にやってよかった美容(外見磨き)5つについて今回紹介します。

目次

【婚活前の準備】おすすめの美容5選

婚活(わたしの場合は結婚相談所入会)前におすすめの美容を5つまとめました。

おすすめの美容5選
  1. 美容院、眉毛サロン
  2. パーソナルカラー診断
  3. 医療脱毛
  4. ニキビ治療
  5. 骨格診断(婚活で使う洋服、ファッション同行)

順番に詳しく紹介します。

【おすすめ①】美容院、眉毛サロン

見た目を変えるのに一番早い方法。脱!髪の毛ボサボサ!

美容院に通い出してから、髪の毛がサラサラになったよ!

普段は、価格の安い理髪店で髪の毛を整えることが多かったのですが、
美容院に数か月に1回行くようになってから、素人目でも分かるくらい、外見が明るく(若く)なりました。

プロに、最近のトレンドや個人に似合う髪型を提案してもらおう!

おすすめのメニュー
  • 縮毛矯正(癖毛が強い人向け)
  • カット
  • ヘアカラー(染めている人向け)

わたし自身、髪の根元の癖が強いので、6か月に1回縮毛矯正を当てています(伸びた髪の毛の分だけ矯正)。
元々の髪質が痛んでいる場合、何回かケアする必要があります。
婚活を始める前から、早めに美容院通いは始めましょう。

【注意】
女性の場合、ミディアム~ロングヘアの方が好印象です(経験談)。
ボブやショートから、髪の毛を伸ばすと1年以上かかります。
髪型にこだわりがない人は、髪の毛を短く切るのは控えましょう。

必ず、プロフィール写真を撮る前は美容院に行くこと!

仲人さんに髪型を相談するのもおすすめだよ

【おすすめ②】パーソナルカラー診断

最近話題のサービス。パーソナルカラー診断。

パーソナルカラー診断とは

肌や目の色などから、個人に似合う服や髪の毛の色、化粧の色を判別する診断

パーソナルカラー診断を受けて、服選びが楽になったよ

婚活だと、ファッション同行(婚活用の服選びの為に、プロの婚活ファッションアドバイザーが服を買いに同行してくれるサービス)をサービスとして展開している結婚相談所もあります。

が、長い目で見ると、自分に似合う服や色は、知っていた方が役に立ちます。
婚活が進んで、仮交際~真剣交際~成婚退会~…となると、結局自分で洋服を考えないといけなくなりますからね。
(アイシャドウや口紅など、おすすめの化粧の色を診断してくれるサービスを展開しているところもあります。)

婚活を始める前に、パーソナルカラー診断を受けてみましょう。

百貨店のイベントや、個人事業(会社)でしているところが増えています。
無料のイベントもあるので、ぜひ探してみて下さい。

わたしは、パーソナルカラー診断と同時に骨格診断も受けたよ。
自分に似合うお洋服の形が分かって、今も役に立ってるよ。

【おすすめ③】医療脱毛

高額なものの、これもやって良かった美容。

医療用脱毛がオススメの人
  • ムダ毛がすぐに生えてくる
  • 自分で処理するのが億劫だ

私自身、ムダ毛がすぐに生えてくるタイプだったから、定期的に自分で処理をしていたよ。

男性も女性にムダ毛が生えてるか見ているみたい(職場の男性より)だから、婚活前に処理したいところ。

現在、医療脱毛を4回完了したところですが、ムダ毛が生えてくる速度も格段に遅くなりました(個人差あり)。

全身脱毛だと、都内で20~30万円前後かかりますが、部分脱毛だと数万円で出来ます。
医療脱毛がはじめての人は、初回割引キャンペーンや部分脱毛がおすすめです。

仲人さんは、男性にもヒゲ脱毛を推奨していたよ

【おすすめ④】ニキビ治療

見た目改善で、個人的に満足度が高かった。
20代半ば~後半にかけて、あごやおでこの辺りにニキビが多発していました。

婚活をはじめる2年前くらいから取り組んでいたよ

ニキビ改善のために実践したこと
  • よく寝る
  • ビタミンを適量とる(野菜など)
  • 化粧したまま寝ない
  • 化粧水や保湿剤を毎日使用する
  • (美容)皮膚科を受診

ズボラな人ほど、面倒くさがるところですが、ニキビができやすい人は一緒に頑張りましょう(笑)。
ニキビが減ると、化粧も楽になりますし(コンシーラーでニキビを消さなくてよくなる)、見た目に清潔感がでます。

ニキビは、すぐに治療して改善されるものではありません(特にニキビ跡)。
「ニキビができやすいよ」という人は、気が付いた今から出来ることを改善していきましょう。

ニキビができやすい人は、一度皮膚科を受診するのもおすすめです。
(治療方法や、原因がわかるかも)

ちなみに、わたしは美容皮膚科でビタミン注射とか1年くらいしてもらっていたけど、あまり効果が感じられなかったから辞めた。

【おすすめ⑤】骨格診断(婚活で使う洋服、ファッション同行)

余力があれば、骨格診断もおすすめ。

骨格診断とは

自分の体型(骨格)に合う、お洋服の形や質感を判別する診断

わたしは、パーソナルカラー診断と骨格診断を一緒の人に診断してもらったよ

自分に似合うお洋服や素材が漠然と分かったので、お洋服選びが楽しくなりました。

とはいえ、仲人型の結婚相談所で婚活をするなら、
ファッション同行(婚活用のお洋服をプロと一緒に選びに行くサービス)のサービスや
仲人さんにプロフィールやデート用のお洋服を相談出来ることが多いです。

パーソナルカラー診断は、役に立つ場面が多いけど、
骨格診断は、ファッションに興味がある人だけでいいかな

お洋服の形や質感は、お店で試着すればいいや、という考え

【まとめ】おすすめの美容5選(20代女性の結婚相談所に入会する前)

今回は、20代女性が結婚相談所に入会する前の準備としておすすめの美容を5つ紹介しました。

おすすめの美容5選
  1. 美容院、眉毛サロン
  2. パーソナルカラー診断
  3. 医療脱毛
  4. ニキビ治療
  5. 骨格診断(婚活で使う洋服、ファッション同行)

結婚相談所の活動費は確保しつつ(優先順位高め)、
取り組みやすい外見磨きをはじめてみましょう。

ハイスぺ狙いとかではない限り、外見磨き全力を注がなくて大丈夫!

外見より年齢はやっぱり大切だと思う。時間を有効に使おうね。

今回紹介した内容以外にも、婚活前に準備して良かった事、しておけば良かった事を下記の記事で紹介しています。ぜひ参考にして下さい▼

あわせて読みたい
【20代婚活戦士に告ぐ】男性受け抜群!?やってよかった自己投資5選 婚活をするなら、自分も成長してきたい! やるなら、効果的なものに投資したいけど、何がいいんだろう... 実際に、婚約結婚までいった人の話を参考にしたい! 今回は、...
あわせて読みたい
【女性婚活】結婚相談所に入会する前に準備しておくべきこと そろそろ結婚相談所に入会しようと思っているよ! スタートダッシュが肝心!入会する前にしておくべきことってあるのかな? 実際に入会したことがある人から経験談を聞...
よかったらシェアしてね!
目次